top of page

Q and A


前回のQandAのちょっとした続き

Q.こんにちは。いつも楽しくブログを読まさせていただいてます! 以前、きなみさんはライターさんのようなお仕事をしたいとおっしゃっていて、その際文章を書くことが多いと思います。もちろんこのブログなどでも文章をかくと思うのですが、どのように語彙力をつけていますか?自分はその時にぴったりな素敵な言葉を話せる、書ける人になりたいと思っているのですが、その力をどのようにつければいいのな分からず、もし、何かしていることがあれば教えていただきたいです! もし、特にしていなければしていないでも大丈夫です(^ ^)(笑) 長い質問になってしまいごめんなさい! よろしくお願いします!

A.遅くなってしまいごめんなさい

ニュージランドにきてからなるたけ日本語を避けているのと、本は持ってきた岡尾美代子さんの本と運がよくなる的な、ちょっとそういうのが大好きなひとじゃないと読まないもの(笑)しか持ってないのであまり読んでいないです。本当はKindleが欲しかったけど間に合わなかった。

でも、昔から本はよく読んでいました。でも気に入った文章やストーリーの著者を立て続けに買って読んでいたかな〜

あとはinstagramは殆ど見ていないけど、Twitterはよく見ています。ニュージーランドにいても、見ちゃう。でもニュージーランドの政治や歴史、最近起こったことなどもある程度この国に住んでいる以上理解しておくべきだと感じているのでそういうニュース等もまとめてフォローしています。わたしはニュースを見るためにニュースappを開けるほどまめではないのと、関心がないので、twitterにまとめてあり、時事、経済、政治などはそれでなんとかおうようにしています。いまはかなりこちらのニュースを流し読みしていますが、こっちでも日本の記事で興味があれば片っ端からわりかし読んでいます。お気に入りしてあとから読むこともあります。あとは未だ暇なときはNaverまとめ見ます。まとめるにはわりと語彙力が必要だし、みんなあれやこれやとどうでもいいトピックを書いているのでわたしはよく「トムヤムクンヌードル」とか検索にいれたりして、食べたものをさらに満足させるためにも使ってて(笑)

文章を読んだ後すかさず感想や文句、それで思い出したことetcを書き起こしてしまう(ネット上の日記や、メモ、メールなんにでもやります)くせがもうついてるのでそれで気持ちは語彙力はついてるかな〜と思います。あとはすきな文章を書く人がソーシャルでなにかを発信していれば細かくチェックすることですかね。わたしは友達の文章がすごくすきでかれこで10年ほど彼女のウェブ上の日記のようなものを追っていましたが、江國香織を読んだとき、まさに彼女の文章の雰囲気でびっくりしました。すこしずつ、書きたい文章になっていくのだと思います。それがたぶんぴったり、な言葉を話すじぶんに繋がる気がする、持論(笑)(笑)

わたしは、じぶんの意見をPCでタイプして述べるときに、「、」を息を吸うように使ってしまう癖あり(友達にいわれて気づいた)

なんどもなんどもじぶんの文章を見直せる環境をつくると自然にぴったりな、言葉を話せる気がする

もはや買いてから理解する。ことのほうが多いくらい文字にすることが習慣になってるのかな〜!悪いことじゃないと思ってつづけてます。かれこれ13年。ひとりごとをどこかにかいてる(だから結構忘れたくないことは忘れない)

最近の話!

Takapunaにあるおしゃれなカフェ。最近写真を取り忘れる。もちろん甘いものよりしょっぱいものタイプの人間のわたしがこれをオーダーするなんて考えられない(心配される)でも美味しかった、ヨールグトにクリームにナッツがいっぱい。あとシナモン。それにミルクをかけて食べる。おやつによさそう!と思ったりした。そしてもうすこしでおうちうつるんだけど、素敵なお家に住めることになった。

やっぱり衣食住は大事だってこっちにきてからよく思う。大きなバルコニー、海と山が見えて(そのお家からの景色)窓がたくさん(わたしの部屋には窓3つ)、キッチンがおおきくて、床がピカピカ、一番新しい郊外の一角に住めるなんてわたしラッキー。 何よりフラットのオーナーがいいひとで嬉しい。年末や1月末にはロードトリップ〜楽しみがいっぱい!もうすぐ夏がくる。もちろん準備オッケー!風が今日も痛い!(笑)

p.s 英語。やっと授業中なにいってるかわかってきた。もっとおしゃべりしたいと思うようになった。話すことがこわかったけどリアクションすることになれた。(ひとりだけ授業中違うことしなくなった)もうちょっと成果でたらちゃんと記事にしま〜〜す

matane

Kinami

Latest Articles

bottom of page